CentosにてApache導入(+PHP)

さて、どんどん書いていきますよ

今回は、WebServerとして使うべくApacheをインストールします。

PHPも一緒に使えるようにします。

Debian系とやっぱり違ってきますね、

RHEL系では、httpdになります。

YUMでさくっとインストールしましょう。

アクセスできないのなら、iptablesをきってみる、

後は、httpdのサービスをつけることもお忘れなく。

 

できたら、chkconfigにて自動起動もonにしておきましょう。

 

これでApacheはインストール完了です。

次に、PHPをインストールします。

php php-mbstring

です。mbstringはマルチバイト表示つまり、日本語表示用ですね。

後の設定は、以下のサイトを参照にしましたー

http://centossrv.com/apache.shtml

 

2 thoughts on “CentosにてApache導入(+PHP)

    1. サーバーを管理するという意味で自分でchkconfigなどをするというのは大切なことかなと思っています。
      インストールなどで勝手にchkconfigなどの設定されてしまうより、
      自分で意識的に設定したほうが、管理としては正しいのかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です