CentOS

証明書概要論~オレオレ証明書からの脱却~

こんにちは、あいおんです。

長い間更新していませんでしたが、このブログには広告が入ることはありません。

# もう最近の人にはこのネタもわからないんですかね。。。FC○ブログ。。。

さて、証明書と言えば、SSHだったりHTTPSだったりと大活躍ですよね。

とはいうものの実際使う時にWebでコマンド検索してそれで終わってしまうことが多いと思います。

今回は、”オレオレ証明書(自己証明書)から脱却する!”ということをテーマに、証明書や鍵について説明していきます。

Continue reading

PXEブートへの挑戦~ネットワークインストール編

こんにちは。

あいおんです。

今回はPXEブートなるものに挑戦してみようと思います。

通常のPCはHDDから起動します。この、「起動する」ということをブートするといいます。

今回は、ネットワークからブートするということをしたいと思います。

そのうちの一つの手法として、PXEブートというものがあるので、

今回はそれを構築してみたいと思います。

Continue reading

自宅内LAN整備~DHCP~

こんにちは、あいおんです。

最近、自宅内LANを整備しようと思いました。

内容としては、とりあえず、DHCPを立てて、IPを自動的に振り、

DNSを立てて、ローカルからでもドメイン名でLAN内サーバへアクセスしようと思います。

その第一歩として、DHCPを立ててみます。

Continue reading

ESXiのテンプレートについて

こんにちは、あいおんです。

仮想化の醍醐味の一つ、テンプレートについてです。

楽してクライアントを立てたいなと思いますよね。

今回は、ESXi5.1を使用していきます。

一応、ESXiで、テンプレートという機能があるのですが、

いまいちその要件が分からず、自分のESXiホストでは出来ませんでした。

なので、OVFテンプレートの機能を使おうと思います。

Continue reading

CentosにVim導入

本来は真っ先に導入するべきだったVimです。

Emacs派と、Vim派に大きく分かれると思いますが、

私はVimしか使ってないんですが、Vim派です。

基本的に、Viは絶対にデフォルトで入っていると思うので、

それの操作に近いVimの方がいいかなっていうのがありますね。

後はEmacsの同時押しがやりづらいかなって。。。(勝手なイメージ)

Continue reading

Centos再構築(Centos6.6)

こんばんは、あいおんです。

今までうちでは、Xenserverを使用して仮想サーバを何台か稼働してました。

しかし、前回の記事でも書いたように、パススルーをしたくて、しかもその際だからよりいいものにしようということで、

ESXiをたてました。(別にXenが悪いって言ってるわけではないですよ)

ただ、その際、コンバートが全くうまくいかず、カーネルパニック出るわ、起動しないわで、

本当にXenを恨んでます。(いや、私が無知なだけかもしれませんがね)

3,4日コンバートに悩み、その末結局できてないんですから駄目ですね。

なので、もう新しく最初から作ります。

Continue reading